パソコンお兄さん パソコンおばさん パソコンおじさん
独りで悩んでいても解決しません。ストレスがたまるだけ。
そんなあなたをアウルネットのPCドクターがサポートします。

■Windows98/Me/XP

Windows 98系のOSではよく固まりましたが、Windows XPから飛躍的に安定しました。でもウィルスターゲットOSとなり、98系では出なかったら問題がよく出ました。この後継OSであるWindows Vistaが2007年初めに発売されましたが、XPは当分の間サポート対象OSとの事、使い続ける人も多いと思うので、機会のある度に更新しようと思っています。
 

(01)外字の作り方(パソコンに入っていない文字を自分で作る方法です。これで年賀状や案内書も一部手書きと言うことが無くなります。ビスタ-Vistaには外字エディタがメニューに無いので、それをセットアップする方法を追加 2007/12/20、Word,Excelでの外字文字化け対処法追加 2008/12/13)、
Windows 7追加と共にページ全面リニューアル 2012/4/3、windows8/8.1追加 2015/1/1)
(02)日本語IMEの文字変換率から見た私のパソコン歴(同じ文章をMS-DOS時代のものから最新のMS-IMEで変換させて見ました。 1990年頃に使われていた一太郎3のATOK6やLotus 1-2-3の松茸などもあります。)
(03)システムの復元(パソコンが変になって以前のようで無くなったら先ずこのシステムの復元をやってみるべきです。)
 
(04)Windowsタスクマネージャ(パソコンが固まったら、CtrlとAlltを同時に押してDelete)
(05)ファイルのダウンロードと解凍及びインストール・セットアップ(ソフトのインストールは1種類では無いのでいろいろなタイプを学習して置くとその場になった時、余裕を持って対処できます。)
(06)パソコンビギナーズがよくやる失敗例集
(07)ウィルスやファイヤーウォールなどのセキュリティ関連情報
 
(08)インターネット上に公開されている様々な辞書・辞典 (2015/1/2 更新)
(09)プリントスクリーンの使い方(キーボード上にあるPrtSC又はPrintScreenを押すと、モニター画面が画像としてコピーされ、画像ソフトに貼り付けられます。ここからの使い道は様々 )
(10)タスクバーになってしまったのを直す方法
(11)フォルダ・ファイルの圧縮・解凍(LZH,ZIP,EXE、FLASHムービー付き、(05)と一部だぶり有り)
(12)Windows 98セットアップ備忘録(1999年6月購入のEpsonDirect AT-550Lが壊れない内にWindows 98を再インストールしてみた。2012/2/10)

 

■Windows Vista

2007年4月、Windows XPマシンが壊れましたので、DELLのデスクトップ(Windows Vista)を購入。モニターが20インチと大型なので画面は見易く綺麗になったが、セキュリティ強化された分だけ「操作の許可/不許可」を求めるダイアログが多く面倒になったと感じています。Windows XPバーチャルPC2007内にインストールしたので、いろいろなタイプのWindows98,XP,XP SP2,IE6,IE7)が動作しています。
 

(01)バーチャル PC 2007 (マイクロソフトサポート外のVista Home PremiumにMicrosoft Virtual PC 2007をインストール)
(02)フリーソフトでバーチャルマシン構築 - Virtual PC 2007,VirtualBoxVistaで使えるフリーソフト
(03)Windows XPで使っていた圧縮・解凍ソフト+LhacaをVistaで使用可能にするには
(04)無料アンチウィルスソフトAvast!のダウンロードからインストールまでと設定例を紹介。
(05)プリンタで印刷できないと言うトラブルを解決する方法(Windows XPも同様)
(06)トラブルが起きたら実施したいのが「システムの復元」、これで直る確率大です。
(07)単語登録したのにインターネットエクスプローラ7で呼び出せない問題解決法
(08)無料インターネットセキュリティソフトKINGSOFT INTERNET SECURITY(日本語版で機能は製品版と同じ)のダウンロードからインストールまでを紹介。
(09)無料アンチウィルスソフトAVG日本語版のダウンロードからインストールまでを詳細画像付きで解説。
(10)FLASHファイル(*.swf)を直接再生できるスタンドアロン型FLASH PLAYER 9のインストールとその使い方 (Windows XP共通)
 

■Linux(Knoppix、UBUNTU)

Windowsマシンで使えるLinuxの実験レポートです。USBメモリで動作するKnoppixに興味ありましたが、私のマシンでは動作しないので興味半減。代わりに登場したのがバーチャルマシン内にインストールすること。これはきちんと動作しています。
 
(01)KNOPPIX導入記(リナックスから派生したクノーピクスでCD起動とUSB起動についての実験)
(02)VirtualBoxの中にハードディスクタイプのUBUNTUをインストール(Windows Vista
 

■語学(中国語、韓国語、英語)

中国語がメイン、中国語の文字をパソコンで入力する設定法と言うのをWindows98当時から書いて来ましたが、Windows XPから中文入力は標準機能となったので更新は滞っています。その代わりに登場したのがハングルつまり韓国語。「IPAを使って外国語の発音をマスターする」を特徴としています。IPAを使うとパッチムなんて怖くない!? 外国語を学ぼうとしている人はこのIPAを勉強するといいと思います。
 

(01)中国語の入力中国語IME・フォントのインストール、中国語関連サイトリンク集、中国語発音をIPAで表記するには、日本語の漢字と中国語の漢字を比較言語風
(02)中国語例文・文例検索(時事・ニュースの例文、観光会話例文、パソコン用語)、台湾で使っている言葉を使った中英日観光会話例文検索
(03)ハングルの発音をIPA(国際音声表記)で入力するツールです。(韓国語の学習や教材作りに使えます。 )
(04)ハングルに夫婦で挑戦NHKテレビ「ハングル」と「CDレッスン 驚くほど身につく韓国語 (CDレッスン)」・・リンクはAmazonへ・・と言う本を使った学習の顛末記)



■ワード(Word2000/2002/2003)

これまで、このサイトでは「ワード実践ノウハウ集」として来ましたが、Word2000のものが多く、内容が古くなって来ましたので、Word2003対応にして書き直しました。 内容は単純な機能説明ではなく、本質的なことが分からないと出来ないようなものを取り上げたいと思います。 目指すは「初級からの脱出」です。
 

(01)プロポーショナルフォント(MS PゴシックやMS P明朝など)を使った時の「文字の均等割り付け」、箇条書きで行頭文字と次の文字との間隔は固定?
(02)「カレンダー」から学ぶ(ワードのカレンダーで使っているオートシェイプの構造を分析すると)
(03)ワードの文書構造をレイヤーと言う観点からみるとワードの構造が理解できます。
(04)オートシェイプ曲線の使い方(これが使えるとワードでのお絵描きやGoogleマップでの作図が出来るようになります。)
 
(05)日経風会報の作り方日本経済新聞風のレイアウトで会報や新聞を作る方法ですが、作り方が難しいかも。)
(06)エクセルを利用した「はがき宛名印刷」の方法(Word2000/2002/2003、ワードのハガキ宛名印刷は少ないメニューで作成しますので、市販の年賀状作成ソフトより簡単と言えます。「エクセルの(06)ワードのハガキ宛名印刷用住所録をエクセルで作成する方法」とセットで使用、トラブルカスタマナイズ関係はこちらのブログを参照)
 
(07) ワードでハガキ文面を作成する方法(Word2000/2002、「はがき印刷」内の機能)
(08)ワードの「はがき印刷」で年賀状を作成(Word2003で「連名」が表示されなかったら、郵便番号の処理 、「はがき印刷」のカスタマナイズ文字の幅を変えたい )
(09)ワードを昔のワープロ風に設定する方法(Word2000/2002、「文字の位置合わせ」で悩んいる人はワードの自動機能を全て削除する手があります。もし元の設定に戻したいときはその方法も書いてあるので安心!)
 
(10)クリップアートインターネットから取る方法Word 2000でクリップアートをマイクロソフトのサイトからダウンロードする方法。 )
(11)クリップアートを使えるようにする方法Word2002ではWord2000と違って直ぐクリップアートを使えるようにはなりません。)
(12)ハガキテキストボックスだけで作成する方法Word2000、一つのページに違った管理のオブジェクトを混在させると、なかなか思い通りにレイアウトが出来ず混乱してしまいます。それを解決するのがテキストボックス1本でレイアウトする方法です。)

(13)ハガキをテキストボックスだけで作成する方法Word2002、Word2000版を2002用に変更したもの。)
(14)テキストボックスキーで操作する方法(Word2000/2003、テキストボックスの位置決めをマウスだけで行うより、キーを併用した方がスムーズに行きます。)
(15)ワード文書内の画像をトリミングする方法
(16)ワード文書内の画像行内とか前面といった「図の書式設定/レイアウト」解説,Word 2002/2003)
(17) オートシェイプと透過(八角形の中に画像を入れる方法と画像の透過)

(18)オートシェイプの順序をレイヤー(層)と練習問題で解説。
(19)プリンタのインクを節約して、地図を印刷
(20)ホームページ表の部分Wordで編集する方法(不動産賃貸検索結果をワードで編集)
(21)ブログコンテンツの一部を範囲選択してワードにコピペ (Shiftを使った範囲選択法)
(22)これまでのワード関係記事をWord 2003用に加筆・修正したブログ(word 2010用追記 2010/7/29)

 

■ワード2007

(01)Word 2007ではメニューがリボン式に変わったが、それとWord 2003メニューとの関連性は?
(02)Word 2007のページ設定と段落設定
■ワード2010
(01)Word 2010にクラシックスタイルメニュー(Word 2003相当)アドインを追加(2010/7/20)
 


■エクセル(Excel2000/2002/2003)

エクセルの記事は少ないいのですが、分かりにくい所、本質的なことが分からないと使いこなせない機能の説明など筆者の体験をもとに説明する事にします。

(01)列のどこまでが印刷範囲なの?(セルのどこまでがA4印刷サイズなのか。その見分け方を考察)
(02)オートSUMと並び替え
(03)オートフィルタ
(04)数式を文字列として貼り付け
(05)マウスのポインタ形状一覧表
(06)会員名簿など2行にまたがったExcelデータファイルに新規データを挿入する方法
(07)ワードのハガキ宛名印刷用住所録をエクセルで作成する方法
(08) 不動産賃貸検索結果の一覧表をエクセルで読み込み編集する方法
(09)72の法則」の解析とエクセル財務関数FVの使い方

 

■デジカメ写真、フォトレタッチ、画像の編集・補整・加工

これは量が多いのでひとつの独立したページにまとめてあります。AJAXの技術により、より簡単にブログやホームページが作成できるようになったので、個人はこの分野と文章を磨けば好いと思っています。
(01)フリー画像関係ソフトPicasa2,Jtrim,Pixia,Photo Editorの使い方や加工例ページ
 

■札幌関連ページ

(01)札幌の公園の概略、公園と駐車場の位置をGoogleマップで説明
(02)札幌及び札幌近郊の水芭蕉群生地(星置水芭蕉公園・西岡水源地公園・平岡公園・まくんべつ湿原・野幌森林公園・りんくう公園)
 
(03)北海道の開花情報(小樽なえぼ公園・手宮緑化公園・浦臼神社・川下公園・富丘西公園・百合が原公園・平岡公園など)
(04)札幌方面から富良野「ファーム富田」に行く詳細ドライブマップ(Google Maps API使用)
(05)石狩当別を通らないで新篠津(しんしのつ温泉、たっぷの湯、しのつゴルフ場)経由で月形・浦臼方面へ行くルートマップ
 
(06)札幌市街から山道を走って「定山渓温泉」へ行くルートマップ(円山動物園→盤渓→小林峠→北の沢→白川→簾舞→小金湯→230号線の経路図と観光案内)
(07)札幌市手稲区 富丘西公園のすずらん群生地(Googleマップ使用)
(08)北海道の回転寿し(札幌エリアがメイン、とっぴ〜・トリトン・なごやか亭全店舗地図をGoogleマップで表示)
(09)札幌エリアのペット関連情報(ペットホテル、動物病院、ペットカフェレストラン、ペットショップ
(10)北海道の紅葉(西岡水源地公園、北大の銀杏並木、さっぽろ湖、かっぱ橋、滝の上公園等)
 
Google
 
NHKラジオ深夜便「こころの時代」、健康ライフ、年代別ヒット歌謡曲関係はこちらから
アウルネット


Copyright(C) Owlnet All Rights Reserved.