
デジカメ写真編集の大部分はPicasa2で済みますが、ホームページやブログで使うサイズにする場合はPicasa2のエクスポートを使うより、JTrmを使った方がスムーズに行きます。
このページ左側の紅葉写真を例に取り、その手順を書くと
(1)
Picasa2のI'm Feeling Luckyや自動コントラスト等を使ってカラー補整

(2)「切り抜き」(トリミング)後、「編集/コピー」
(3) JTrimで「編集/貼り付け」後、「イメージ/リサイズ」を選択
(4)横:170にして「OK」をクリック

(5)画像が小さくなると、見え方が変わるので、「カラー/明るさ・コントラスト」で補整

(6)ホームページの画像フォルダに保存
関連ページ:
●Picasa2の使い方
●JTrimの使い方
●デジカメ写真の画像加工例とその使い方ページ案内

Copyright(C) Owlnet All Rights Reserved.
|