2001/5/13 平岡公園の梅

 

 

2001/7/8 札幌の円山公園

 

 

2001/7/10 支笏湖の街灯

 

 

2000/8/15 旭山動物園のフラミンゴ


       

  

写真にマウスを当てると
撮影日時と場所が出ます。

 

2000/7/8 百合が原公園

 

 

2000/6/21 羊が丘展望台のクラーク像

 

 

2001/5/12 江別千古園のぶな

 

 

1976年層雲峡


(5)近接撮影(マクロ)の実際
(6)風景を撮る場合の露出
(7)逆光の風景写真はどう撮ったらいいの?
(8)セルフタイマーと三脚や一脚を使って高い位置から写す

(1)取扱説明書・使用説明書はパソコンで

一般的に取説は小さな文字で書かれている事が多いので老眼が始まった人達にとっては辛いものがあります。そんな人にお勧めなのが製品マニュアルオンラインサービス。このオンラインマニュアルは通常PDFファイルで提供されているので、読みやすい大きさに拡大して見ることができます。
(a)キャノン コンパクトデジカメ (IXY DIGITAL,PowerShot)
(b)ニコン 一眼レフ・COOLPIXシリーズ
(c)オリンパス 一眼レフ・CAMEDIAシリーズ
(d)富士フィルム FinePixシリーズ
(e)パナソニック LUMIXシリーズ
(f)リコー Caplio,RDCシリーズ
(g)コダック Easy Share (スタイリッシュシリーズ、ハイズームシリーズ)
・現行機種は「はじめにファイル、ユーザーガイド」のところに
・V570,V550などの旧製品は「販売終了製品」の中にあります。
(h)カシオ QV,EXILIMシリーズ
(i)ペンタックス 一眼レフ・Optioシリーズ
(j)ソニー デジタルスチルカメラ
(k)キャノンEOS 30Dデジタル一眼レフカメラ
(l)キャノンIXY DIGITAL 1000 コンパクトカメラ
(m)ペンタックス Optio Z10コンパクトデジタルカメラ
(n)カシオ EX-Z1080 デジタルカメラ
※各社ホームページ上でのキーワード:サポート、ダウンロード、デジカメ、取扱説明書、使用説明書、マニュアル、PDF

(2)メモリーカードは初期化してから使う
内蔵メモリーや付属のメモリーカードの容量が少ないので大容量のメモリーカードを買って使おうとしたら、「使用できないCARDです。」などと言うエラーメッセージが表示されたら初期化(フォーマット)する必要があります。この初期化はデジカメのセットアップメニューにあるのが普通です。

(3)メーカー別メモリーカードの種類
(a)キャノン コンパクトデジカメ (IXY DIGITAL,PowerShot):SDメモリカード
(b)ニコン 一眼レフ・COOLPIXシリーズ : SDメモリーカード
(c)オリンパス 一眼レフ・CAMEDIAシリーズ:xDピクチャーカード
(d)富士フィルム FinePixシリーズ : xDピクチャーカード(但し古い機種だとスマートメディア)
(e)パナソニック LUMIXシリーズ : SDメモリーカード
(f)リコー Caplioシリーズ:SDメモリーカード、RDCシリーズ :スマートメディア
(g)コダック EasyShareシリーズ:SDメモリーカード/MMCメモリーカード
(h)カシオ  EXILIMシリーズ:SDメモリーカード/MMCメモリーカード
(i)ペンタックス Optioシリーズ:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード
(j)ソニー  Cyber-Shotシリーズ:メモリースティック デュオ
上記は一例を挙げたのに過ぎませんので、正確には説明書のメモリーカードと言う所で確認して下さい。

参考:メモリーカードの価格
インターネットで現在(2008/4/14)の価格を調べて見ました。半年前と比べると何と半値以下になっているので大容量のものも買い易くなりました。お店で買うときの目安にすると良いでしょう。(もちろん通販でも買えますが。)
(a)SDメモリーカード
ヨドバシカメラ 1GB \1,980〜、2GB ¥2,980〜
・Amazon 1GB価格順 \620〜、2GB価格順 \970〜
・Yahoo!ショッピング
  1GBおすすめ順 \648〜、 2GBおすすめ順  \998〜
(b)xDピクチャーカードはヨドバシカメラで1GB \2,480〜、Amazonで\1,990となっていました。随分差がつきましたね。


(4)光学ズームとデジタルズーム領域
下図はCanon PowerShot A700の場合ですが、
より左が光学ズーム、右がデジタルズームとなっています。この機種の場合、ズームレバーを連続して押し続けてもデジタル領域に行く事はありません。デジタルズーム領域に行く為には光学ズームの右端で一旦ズームレバーから手を離します。そして更に押すとデジタルズームになります。これは機種によって動作が異なりますので、それぞれ確認が必要です。

また機種によっては
が無くデジタルズーム領域はズーム倍率の数字で表示される事もあります。

  (5)近接撮影(マクロ)の実際、マクロモードに設定するには

 


Copyright(C) Owlnet All Rights Reserved.