中国語電子文書を作成する上で参考になるサイト

下記のサイトで文字コード、フォントに関する知識が得られます。S-Jis、GB2312、Big5、UTF8と言った言葉の意味を理解することが重要です。
  • 漢字袋
    京都大学大型計算機センター安岡氏のホームぺージですが、 日本・中国・台湾のコンピュータで常用される漢字とそれらの異体字について書かれています。
    http://www.kudpc.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/kanjibukuro/
  • charmapx
    益山健さんのフリーソフト。フォントを指定するとUnicode順に表示してくれます。各言語のフォントに対応し, フォントの色やサイズなどの情報を含めてクリップボードにコピーできます。ここからUTF8対応のソフトに貼り付けることも出来ます。
    http://www.massangeana.com/mas/index.htm
  • Unicode UTF-8の日本語訳
    陸野 優樹さんのホームページで公開されています。
    http://www.akanko.net/marimo/rfc/
  • ほら貝
    文字コード問題についてたくさんの記事があります。文字コードに関するリンクも豊富。インターネットと漢字、文字コードから見た住基ネットの問題点、アジアの多言語処理など。
    http://www.horagai.com/www/moji/

中国語学習

今は昔と違って、多様な学習方法を選択できます。インターネット上の現地講師とマンツーマンのレッスンを受けたり、CDなどを使った通信教育を受けたり、NHKオンライン中国語ニュースを聞いたり、中国語関連サイトで調べたり、学習環境は以前とまるで違います。私が学習をし始めた頃は中国語をブラウザに表示させるだけでも大変でした。次のリストは中国語学習提携サイトですが、興味のある方はそれぞれのサイトに訪問して比較検討して見てください。

中国語 IME関連

日本で売られている中国語IMEとマイクロソフトから提供されている中国語IMEに関するサイトの紹介です。両者の違いは文字コードにあります。文字コードが分かって来ますとこの違いが理解できるようになります。
  • 高電社(ChineseWriter V9) 中日・日中辞典、中日大辞典、日中翻訳、音声朗読搭載
    http://www.kodensha.jp/information/ja-index.html
    ChineseWriterの最新バージョン、筆者のはV7だがV9では辞典が強化されています。 V7で日中翻訳、音声朗読が追加になったがほとんど使用していません。
  • アカデミーソフト(日中の星U+)
    試用版あり(明記していないが試用期間は2か月、以後は毎週月曜日) S-JISの半角カタカナ部分に中国語を割り当てている。これにより日中英のマルチリンガルを実現している。半角カタカナが利用できなくなるのでWindowsで使われているメニューなどで文字化けが発生するが文字登録をすることで回避できる。GBコードで書かれたヘルプ等の文を直接読むことが出来るので便利。
    http://www.academysoft.co.jp/ (2005/11/27の確認ではリンク切れ
  • マイクロソフトChina(微軟Pinyin輸入法 Ver3.0)
    システム要求がWindows 2000; Windows 98; Windows ME; Windows NT; Windows XPとなっているので、標準で中国語IMEが入っていないWindows98でも使用可能。 (98当時はVer2.0, 2008/4/3)
  • マイクロソフトTaiwan(微軟新注音輸入法98版 ピンイン入力可能 リンク切れ
    繁体字・・・フリーこちらは繁体字を入力するIMEだが、ピンインで入力できるのが特徴。(Global IME はピンインで入力できないので一般日本人には不向き。)コードはBig5でフォントはMingLiUを使用するのが一般的な使い方です。
    Windows98で繁体字(台湾)を入力しようとしたらこれをインストールする必要があります。
  • マイクロソフト簡体字・繁体字用Font用は無料ダウンロードサービス
    (Microsoft Global IME for Chinese(Simplified or Traditional)-with Language Pack) で手に入れることが出来ます。リンク切れ(2008/4/3)
  • Asian Communications Pty Ltd (Australia)
    EasyWord97 (Ms Word97用,テンキーに漢字のある部分を割り当てそれらを組み合わせることによって中国語を入力するというもの。英語圏など漢字入力の環境を持っていないパソコン上で簡易的に入力する道具としては利用価値あり。Free Trial 版あり。
    http://www.easyword.com.au/   (2005/11/27の確認ではリンク切れ
  • UnionWay International Corp. UnionWay Asian Suite97
    UW-Asian Pro Pack97UW-Asian Std Pack97のデモ版あり。 最初に起動する場合は、 パスワード が必要になりますので同じページにある「デモ版用パスワード」より入手して下さい。
    中国語の表示、入力をフルサポートするソフトです。
    特徴としてPageMaker,Photo Shopでも中国の入力表示ができることです。 更に、韓国語もサポートしています。
    有限会社 ライン・ラボ  http://www.linelabo.com/
  • 電子漢語教室(中国語で入力したい人へ)
    「中国語入力紹介」として作者の使用感を交えながら各社の中国語入力ソフトについて解説しています。 http://www.cuc.ac.jp/%7Ezhao/ruanjian.htm
 

<PR>Yahoo!ショッピングで中国語翻訳ソフトと中国語IMEを探して見ました。

中国語翻訳ソフト 各社の中国語翻訳ソフトが表示されます。中には多国語対応になっているものもあります。なおOCRなどの関連ソフトも含まれます。
中国語入力(IME) 各社の中国語IMEや入力関係のソフトが表示されます。中国語IMEには日中辞典がセットになっているケースがほとんどです。最近の中国語ブームを反映してか結構売れているみたいです。
高電社ChineseWriter8 私が使っている高電社の中国語統合ソフトです。V3から使い始め、今のバージョンはV9。価格は2万円前後。ちなみに昔は5万8千円。一太郎なんかもこの値段で売っていました。
 

中国語が入力できるエディター

  • Kajero 日本語、韓国語、エスペラント語対応だが中国語も入力できます。
 

その他

  • PDIC for Win32 (一応シェアウェア、個人用の英和辞書だが設定を工夫することにより日中辞書として利用可能・・・Microsoft 微軟Pinyin輸入法 Ver2.0Microsoft Ms Song を使用
    <使用例>
    View/フォント ”フォントの設定”で中国語にしたい項目にMS Song/MS Hei を割り当て、Microsoft 微軟Pinyin輸入法 Ver1.5 のIMEを使って入力します。動作はやや不安定だが実用上は問題ありません。
    窓の杜 - ダウンロードライブラリ ジャンル別インデックス
  • HTML Help Workshop
    HTML形式のヘルプなので本文は日中混淆文が可能。コードはUTF-8で上記IMEを使って記述してやると良い。問題は目次部分、ここの部分は直接HTML Help Workshop上で入力しなければなりません。フォントをMS Song等にしますと書き込み中は中文で正しく表示されます。しかし一度セーブした後にファイルをオープンすると文字化けが発生します。従って編集、修正が困難になりますが対策としてSendfont.exeを使うとなんとか可能になります。HTML Help Workshop上のContentsには文字化けした目次しか表示されません。そこで左メニュー中にあるEdit selectionを選択し、ここでSendfont.exeを実行します。Entry TitleのWindowを選択するとSendfont.exeで設定したフォントで表示されるようになります。
    入手先 (リンク切れ
    (使用説明書は付属の英文ヘルプとなります)
    なおSendfont.exeは奥川 博司さんのフリーソフトで
          http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se027049.htmlから入手できます。
  • マルチリンガルワールド
    文字コード関連、マルチリンガル関連ソフトの紹介、ダウンロードなどのコーナーがあります。
    http://www.multilingualworld.com/
  • 中国語パソコンソフト情報
    中文用IMEなどが各OS別に詳しく 載っています。このページの比ではありません。中文用IMEを買いたいと思っている人にとって必見のサイトです。
    http://homepage2.nifty.com/jianyuan/chsoft.htm (リンク切れ
  • NJStar Software Corp. (NJStar Chinese WP:南極星)
    言語環境に関係なく中国語の入力ができるワープロソフトです。
    中国語の簡体字と繁体字の切換が簡単なのと自動ピンイン作成機能が便利です。
    http://www.njstar.com/(オーストラリア)
Google
お探しの情報が無い時はこのページから検索できます。
 トップへ
Copyright (C) Owlnet, Sapporo Hokkaido. All Rights Reserved