思い出深い車 ローレル HT 2000 SGX

横浜市緑区恩田の自宅前にて

ローレルHT 2000 SGX(1973年/昭和48年製、C130型)は私がかつて一番可愛がった思い出の車である。
横浜市緑区元石川に住んでいた時、会社の同僚より購入。間もなく10年落ちになる割には走行距離が3万キロ弱と少ないのと、車庫に入れていたので、ボディの劣化が少なかったのが購入の決め手となった。タイヤがファイヤストーンに履き替えられている以外は改造のない車であった。価格ははっきりと覚えていないが、40万円位だったと思う(1981年頃)。

この5年後に台湾工場出向となった。この時、手放すかどうか、迷ったが、車検でお世話になっていた横浜市緑区の長津田モーターズに置いてもらうことにした。台湾には4年間滞在していたが、ビザの書き換えで帰国するたびに様子を見に行ったものだ。帰国後80数万円かけてレストアしてもらった。写真のような後姿からこのローレルHT2000SGXが「ブタケツ」とか「デカ尻」の愛称で呼ばれたが、まぁ、「デカ尻」くらいにして置きたいところである。

ロー レルSGXの運転には体力が必要だった。ハンドルは重いし、コーナーでは体が振られるので、足をつっかえ棒代わりに使わないといけなかった。それに冬はエンジンのかかりが悪かった。チョークを一杯に引いてキーを回すのだが、なかなかエンジンがかからない時があった。何回か失敗すると、プラグがかぶってしまい、もうダメ。だからエンジンをかける時はいつも緊張した。

そうそう、それから運転席側のウィンドウが閉まらなくなった事もあった。モーターが壊れたのである。また、冷却水のホースがひび割れを起こし、蒸気が飛び出したり、エンジンが不完全燃焼を起こしてパンパンと音を立てて街中を走らざるを得なかったり、トラブルは多々あった。しかし、ボンネットを開け、あちこちといじり回すのが楽しかったのである。当時の車は電子部品が少なかったのでそれが出来た。当時、良くやったのは点火プラグとプラグコードの交換。パワーが上がるとか、燃費が良くなるとかの宣伝文句につられて買ったが、実際の所は不明。何となく気分でも速くなったつもりが実体かも。
いろいろトラブルに遭ったが、後姿が好きだったし、ドアなんかも重量感があった。パタンでなくて、バッタンと言う感じで閉まった。と言う訳で、もっと乗っていたかったのだが、札幌への引っ越しを決めた時、手放すことを決断した。冬場は苦労するに決まっているからだ。

ローレルに乗っていた頃のガソリン価格は幾らだったのだろうと思い、昔の旅行資料を調べたら、こんなのがあった。羽咋市(はくいし)農協とあるから、これは能登半島一周ドライブの時のものだ。昭和59年と言えば1984年。29リッターで4,495円。これはリッター155円。今と余り変わらないことになる。これまでの最安値は2000年ちょっと前の80円台というのかな。

左の画像は2008/4/30のものだが、ガソリン価格がどんどん上がった時代。121円と言うのは他より10円くらい安かった。いつもの通り、ガソリンを入れに行ったら、既に20台くらい並んで待っていた。こんなの珍しいから、撮っておいた

燃費は悪かった。街中で6km/l、遠出で8km/l位か。冬場は暖機運転をしたので4km/l。今とは雲泥の差があった。ここで思い出したが、1982年に北海道旅行をしたときはえらくガソリンが高かった。1リッター185円もした。これが、これまで経験した最高値。これがいわゆる第二次オイルショックの影響か

●備忘録
・1981年頃、会社の同僚と車2台で苗場スキー場に行った。17号線は雪無し。その帰り、近道のつもりで17号線を外れて、西方面に向かった。最初は問題なく、走れたが、峠越えのとき雪のため登れず。仕方なく、ここで後輪だけプラスチック製のチェーンをはめた。初めてのチェーン装着。夕方だったので、8mmムービー用のライトを照らしながら、少なくても30分以上をかけつけた。結局、近道のつもりが、かえって遠回りになったという失敗例。
・これもチェーンのはなし。1986年、横浜市緑区すみよし台に住んでいた時、雪が降った。この日は土曜日の買い出し日。そこでチェーンを付けて行くことにしたのだが、ここでも手間取った。もたもたしている内に雪はどんどん積もってくる。またここでも30分以上かかってしまった。北海道からはスタッドレスタイヤになったから、結局、チェーン装着はマスターせず終わってしまった。
●左縦画像:1977年ロンドンモーターショー、クロノス セダン2000 6気筒ツインカム(宮城マツダ販売株式会社 本社マイカーランド、3年落ちの試乗車、走行距離は17,610Km、価格は130万円位、1994/11/4納車、2008/10/28廃車、廃車時走行メーター106,198Km)
●右縦画像:ローテル時代の同僚の車、カローラレビンとカローラセダン、ローレルでの通行券と入場券、乗鞍スカイラインは2003/5/15より環境保護のため一般車両通行禁止
●使用ソフト:ホームページビルダー19SP、Picasa3、JTrim
●公開:2014年12月8日(月)
●更新:2019年8月29日(木)FLASH削除・cgiのurlをhttps://に変更など

※下のリンクはポップアップで表示。

1984年の乗鞍岳山頂はマイカーで一杯。
1986年のたまプラーザ駅前、イトーヨーカドーには良く買い物にいった。
1994年発売の車雑誌に載っていたローレルの中古価格。
●ローレルHT2000SGXのエンジンスペック。
・L20 ツインキャブ  圧縮比9.5 有鉛ハイオク  130PS/6000rpm 17.5kgm/4400rpm
・L20 ツインキャブ  圧縮比8.6 レギュラー  125PS/6000rpm 17.0kgm/4400rpm
※コストの点でハイオクはほとんど使わなかった。